#Shows
-
京都「余白のある暮らし」イベントに出演
2022/03/20
大丸京都店でのイベントに渥美幸裕がソロで出演いたします。
日時:3月20日(日)16:00 – 17:00
場所:大丸京都店 6F 会場内中央 Park
詳細はこちらのページからどうぞ。
『伝統邦楽の呼吸と余白の美を伝えるギタリスト』
インタビューもしていただきました。
こちらのページにてお楽しみください。 -
京都 個展『空器-kuki』にて ランチイベントに出演
2022/03/05
木工作家の田代裕基さんの個展会期中3/5にソロギターでランチライブをさせて頂きます。会場であるfarmoonの雅代さんの料理と共に。
個展『空器-kuki』
場所 Farmoon
京都市左京区北白川東久保田町9
info@farmoon.kyoto.jp
期間 2月25日(金)〜3月13日(日)
時間 毎金.土.日 11時〜17時
––––––––––––––––––––––––––––––
3月5日 (土)
ランチイベント 12時半開始
渥美幸裕 ギターライブ
https://atsumiyukihiro.net/
船越雅代さんのランチ
(田代作品と船越雅代さんのコラボ一品料理含む)
定員16名 6500円
(food.1drink+after meal drink込)
Farmoon instagram
-
東京民謡倶楽部 Tokyo MinYo Club 御田植祭(OTAUEMATSURI)
2022/02/24
小山豊率いる、"東京民謡倶楽部" の初LIVEです。
渥美は全曲アレンジ、作曲を任せて頂いております。"邦楽ニ.〇" よりも、もっとストリートな洋楽との融合を目指して。
東京民謡倶楽部 Tokyo MinYo Club
御田植祭(OTAUEMATSURI)
2022年2月24日(木)浅草花劇場
開場18:30 開演19:00(20:30終演予定)
全席指定 ¥5,000(税込・ドリンク代別途)
【メンバー】
小山豊 (津軽三味線、他)
渥美幸裕(ギター、他、バンマス)
大多和正樹(和太鼓、他)
小湊昭尚(尺八)
栗林すみれ(pf)
磯部舞子(vln)
福森康(Dr)
マーティーホロベック(Ba)
白藤ひかり(津軽三味線、他)
武田佳泉(津軽三味線、他)
駒田早代(津軽三味線、他)
松田美緒(ゲストボーカル)
藤山誠(映像)
テラダヒデジ(デザイン)※入場時ドリンク代¥500が別途必要となります。
※未就学児3才未満保護者膝上に限り入場無料、チケットが必要な場合有料。
※チケットは公演の10日前より発券開始となります。
主催:東京民謡倶楽部実行委員会
問合せ:tokyominyoclub@gmail.com
https://l-tike.com/search/?lcd=73975
-
東京公演 『晴豆新年特別企画 Introducing 邦楽ニ.○ 「破」』
2022/01/28
晴豆新年特別企画
Introducing 邦楽ニ.○ 「破」
【時間】
開場 18:30 / 開演 19:15
・会場チケット
前売 3,000 / 当日3,500
(共に1ドリンク代600円別途)
学割 1,000 / 当日1,500
(共に1ドリンク代600円別途)
・配信チケット
2000円
※アーカイブ期間2月11日(23:00)まで
詳細・ご予約
http://haremame.com/schedule/71897/
渥美幸裕 ・Yukihiro Atsumi (Japanese Guitar)
小山豊 (三味線)・Yutaka Oyama ( Tsugaru Shamisen)
小濱明人 (尺八)・Akihito Obama (Shakuhachi)
柿木原こう (箏)・Ko Kakinokihara (Koto)
晴豆新年特別企画として、NIPPON NOTE RECORDSを主催するギタリスト/音楽家の渥美幸裕が2012年から京都にて研究を進めている、古典邦楽から考案した新音楽= ”邦楽2.0” を三味線や箏などの和楽器演奏者と共に披露し、邦楽の未来について語り合うイベント[邦楽ニ.○ ]を紹介します。
-
和歌山公演『邦楽2.0』
2021/12/19
深山幽谷の熊野 龍神村で制作された邦楽2.0オリジナル楽曲初公演!
出演
[ 小濱明人 小山豊 渥美幸裕 柿木原こう ]
【AFF採択事業:Luru Binaural Bridge ―越境する時空―】
日時:2021年12月19日(日)
開場:17:30 開演:18:00
会場:LURU HALL
和歌山市狐島298-1FOXYテラス1F
出演:渥美幸裕(Japanese Guitar) 小山豊(津軽三味線) 柿木原こう(箏) 小濱明人(尺八)
チケット料金:
【会場チケット】 5,000円(4500+500フリーソフトドリンク付)
【配信チケット】 3,200円(4000→20%OFFGoToイベント割引適応)
(12/31までのアーカイブ配信、バイノーラル録音・高音質・高画質)
申込:
【WEB予約】https://luruhall.zaiko.io/e/20211219A
【会場予約】(073-457-1022)でも承ります。
詳細は以下のリンクまで
http://luru.jp/hall/archives/event/20211219a
-
京都公演『邦楽2.0 -花鳥風月-』
2021/12/14
★★こちらのPeatixサイトよりご購入の先着50名様に本公演の配信リンクをプレゼントいたします。(12月20日前後に送付予定)★★
★★Peatixにてご購入の方の席の指定は、当日受付にてさせていただきます。★★
【日程・場所】
2021年12月14日(火)
18:00開場 19:00開演
京都府立文化芸術会館
(京都市上京区寺町通広小路下ル東桜町1番地)
https://goo.gl/maps/KDZb6MKo3e7nBYrR8
【出演】
小山豊 (津軽三味線)
小濱明人 (尺八)
柿木原こう (箏)
渥美幸裕 (ギター・邦楽2.0主宰)
【ゲスト出演】
弥千穂 (唄 宮川町)
小扇 (三味線 宮川町)
藤舎清鷹連中 (囃子方)
松田美緒(歌)
【チケット】
前売り 4,500円
当日 5,000円
チケット購入リンク
https://hogaku-2021-kyoto.peatix.com/
制作 NowWest1
舞台・照明 So:lid/沢井敦治
音響 Bosco Music
撮影 COGIFILM 藤山誠
美術協力 山内徳太郎
協力 花傳
【大学生以下向け優待チケット】
当日受付にて2000円で入場可(大学生は学生証の提示をお願いいたします)
※未就学児童入場不可
【ご案内】
京都の花街宮川町の芸妓が奏でる端唄にギターを加え新たなアレンジを披露します。今回は皷や笛などのお囃子も加わり、京都から伝統邦楽の新しい味わい方(楽しみ方)を提案します。東京から邦楽2.0プロジェクトを支える和楽器メンバーも集結し、さらに、世界中の民の歌を掘り起こしてきた歌う旅人、松田美緒さんをゲストにお迎えし、この一年の集大成となるコンサートをお送りします。
※当公演は、⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業です。
-
東京公演『邦楽2.0 〜神代木ギターと日本のおと〜 トークセッション & コンサート』
2021/12/07
【日時】
2021年12月7日(火)
18時半開場 19時開演
【チケット】
前売り・当日共 4000円(限定25名様・自由席)
チケット購入リンク https://hogaku-2021-tokyo.peatix.com/
【出演】
トークセッション
渥美幸裕(ギタリスト・邦楽2.0主宰)
小林良輔(Ryosuke Kobayashi Guitars)
コンサート
小山豊(津軽三味線)
小濱明人(尺八)
柿木原こう(箏)
渥美幸裕(ギター・邦楽2.0主宰)
「日本の木でギターをつくり、日本の音を奏でる」
Part1:トークセッション
神代木 (地中深くに800年以上眠っていた日本の木) を使ったギター作りに挑戦するクラフトマン小林良輔と、伝統邦楽から新しいギター音楽を開発するギタリスト渥美幸裕による、「神代木ギター」完成を記念したトークセッション。
Part2: コンサート
「神代木ギター」を使って伝統邦楽から様々な演目を披露します。日本の木で奏でる日本のおとはどんな響きを聴かせてくれるのでしょうか。共演は和楽器奏者として国内外で活躍し、邦楽2.0プロジェクトを支える小山豊 (津軽三味線)、小濱明人 (尺八)、柿木原こう (箏)。
◆備考
- 敷地内に駐車はできませんので、お車でお越しになる方は近くのパーキングをご利用ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、館内消毒の徹底、各部屋の定期的な換気等の出来うる限りの対策を講じて開催致します。安心・安全な開催のために、お客様のご理解・ご協力をお願い致します。
・ご入館および施設のご利用にあたってはマスクをご着用ください。
・ご入館時に検温のご協力をお願いし、37.5度以上の発熱が確認された場合は、ご入館をお断りさせて頂きます。
・急激な状況の変化により、やむを得ず開催を中止とする場合がございます。予めご了承ください。
※当公演は、⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業です。
-
東京国際フォーラム 台湾ナウ スペシャルプログラム出演
2021/11/17
台湾ナウに参加させていただきました。
沢山のあたらしいご縁をいただきました。
https://cvjtaiwannow.wixsite.com/taiwanconcert
2021年11月13日 開場 13:30 / 開演 14:00
東京国際フォーラム ホールD7
<出演者(邦楽2.0)>
渥美幸裕(ギタリスト)
小山豊(津軽三味線)
川村葵山(尺八)
柿木原こう(箏)
<特別ゲスト>
朝崎郁恵(奄美民謡 唄者)
前山真吾(奄美民謡 唄者・三味線)
<映像出演(台湾)>
秋月
淑瑛
登榮
桂香
Category List